ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ、11月も最終週となりあと1月ちょいで2012年も終わってしまいますね。
今回は、iPhoneアプリ「ibisMail」にてYahoo.comのアドレスをIMAP接続で設定する方法(情報)を書きます。
※Yahoo.comの設定変更などで利用できなくなることもあるかもしれません。
1.IMAPとは何か?
そもそも、IMAPって何ですか?
昔は、メールと言えばSMTPで送信、POP3で受信してましたよね?
そうすると受信した環境にしかメールが残りませんがIMAPを利用することでメールクライアントはメールビューアーとなり実際のメールはサーバに残ります。そのため、別のクライアントやWebから見たい時に見たい場所で簡単にメールチェックすることができるのです。
Wikipedia
2.Yahoo.comの設定値
以下設定で今のところIMAPでYahoo.comのメールを利用できるようです。
IMAPサーバー:imap-ssl.mail.yahoo.com
SMTPサーバー:smtp.mail.yahoo.com
■今日の思い
yahoo.comを今回選んだのは、iPhoneUserは、iOSがプッシュ通知に対応した段階では、プッシュ通知対応のメールはYahoo.com暗い敷かなかった記憶があります。なので利用してるユーザは多いのではと思い記事にして見ました。


PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。