ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本独自仕様からおそらく始まったと思われる、スマホシャッター音問題です。
別に音がなっててもいいのですが、静かな場所で写真を取りたいとき、変に誤解されたくなかったりするときに、シャッター音ならないほうが良いよね。
もちろん悪用は厳禁なんだけど
一眼レフみたいなかっこいいシャッター音ならまだ良いけど、スマホのシャッター音はダサいし耳障りなので、消しちゃいたいと思います。Galaxy以外でできるかはわからないので、他のAndroidユーザは、自己責任でお願いします。
また、今回紹介する方法ですが、パラメーターが色々あるが、シャッター音以外のパラメーターをいじった場合、最悪スマホが文鎮化するかもしれないので注意してください。壊れたと言われても責任取れないので、全て自己責任で操作してくださいね。
アプリのダウンロード
「SetEdit SettingsDatabaseEditor」という名前がクソ長いアプリをダウンロードします。
設定変更
「csc_pref_camera_forced_shuttersound_key」という項目があるので、項目を探します。ABC順に表示されていると思うので、Cの下の方にあります。

見つけたら、タップして、Edit Valueをタップする。

ここまできたらあともう一息ですよ。値を「0」に書き換えて、Save Changesで保存して終わり

これで、純正カメラのシャッター音が、ならなくなって、おとなしいカメラになったと思います。
先にも書いてますが、csc_pref_camera_forced_shuttersound_key以外の項目は、絶対に触らないように注意してください。


PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。