ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうも、こんにちわ。
2014/01/10-12に千葉にある巨大なイベントスペース、幕張メッセにて開催されていた東京オートサロンへ行ってまいりました。
車の写真も去ることながら室内撮影はほとんどしたことがないのですが、多少コンパニオンの方のお写真を撮影してきましたのでどんどん貼り付けたいと思います。
本当は1枚.1枚説明を書きたいのですがブースやらコンパニオンの方の説明はきっと詳しい人がブログに書いてくれることでしょう。
撮影機材はD600、レンズ ニコン AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
、ニコンAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
写真の無断転記や保存は悪用意外であればご自由にお使いください。
またその際にトラブルなど発生した際は当ブログでは責任をおいませんのでご了承ください。
世の中のお父さんのために…
さてさてお待たせしました。
世の中のお父さん、お兄さんのために東京オートサロンのコンパニオンさんをどんどん写真をお届けします。
何記事になるか、まだまだほんの一部です。
若干のピントぶれはお許しを
多分入ってすぐのブース、ヴェイルサイドかな?エアロで有名なメーカーです。
こちらもヴェイル サイド
すでにどこのメーカーだかわかってない(笑)そしてピントが甘い。
メーカー名わかる方教えてください。
こちらもメーカー名わかる方教えてください。光具合なだんだかな〜
コンパニオンの方は可愛いのに腕がない。
この辺りでひと息
めっちゃ歌ってたアップガレージブースは大盛り上がり
クムホの可愛いキャラクター
めっちゃ暗いのが問題だよね。
この子タイプっす。
クムホブースです。
マツダブースです
ナイスバディーな!
独特な雰囲気良いですよね。
はい、ここまで!!
次のブログに続きを上げるよ。
ブログは、するぷろで書いてるよ!
するぷろ for iOS(ブログエディタ) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.6 MB) |
PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。