ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうも、こんにちわ。
とんこつ細麺のラーメン大好きです。
博多熊本と聞くととりあえず食べに行っちゃいます。数年前からちょくちょく食べに行ってて雑誌などにも良く載っているラーメン屋くわんくわんに久しぶりに行ってきました。
お店の場所がわかりにくい
ラーメン屋、くわんくわんですが場所がわかりにくい。初めて行った時は軽く迷いました。
民家の一角の狭い土地に立っているくわんくわんは、ぼーっと走ってると多分通り過ぎます。
気づかないで通り過ぎます。
間違いなく通り過ぎます。
駐車場は狭いです。
場所はこちら
神奈川県横浜市瀬谷区橋戸1丁目21−20
この住所を頼りに行ってください。
この看板が目印です。
ラーメンのスープにはランクがある。
毎日ラーメンのスープにランクをつけています。7、8、9あたりの時は非常に美味しいスープを楽しめます。
あまりにもランクが低い時はお店はオープンしないという話を聞いたことがあるけど?!真相はわかりません。
それほどこだわりを持ったお店になります。
ラーメンも看板にあるとおり豚骨専門店となっており他の味はありません。
これがラーメン
濃厚な豚骨スープでありながら、脂は多くなくあっさりしており非常に食べやすいです。
麺はもちろん細麺、きくらげ、ネギ、チャーシューが乗っていますが具もシンプルで好きです。
麺の硬さは色々と選べますが、カタ、バリカタ、ハリガネがおすすめです。
僕はいつもハリガネでたのんでますがさらに硬い粉落としというのもあります。
これは本当に粉を落とすためにお湯を通した程度なのでかなり硬いです。
電車での方法走りませんが車がある人神奈川を通ったタイミングやとにかく豚骨が好きな人は一度食べてみてください。
ブログは、するぷろで書いてるよ!
するぷろ for iOS(ブログエディタ) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.6 MB) |
PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。