ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうも、こんにちわ。
Androidのスマホに変えて以来、ブラウザはすっかりChromeになったのですが、まだまだ知らない機能が盛りだくさんのようで日々新しい発見が!
スワイプしたら更新
引っ張ると更新する機能が追加されたのですが、引っ張っても更新されない…
と思っていたらちょうどアドレスバーの下あたりを引っ張ると更新されると言うことに気づいちゃいました。
便利なんだけど、操作にこつがいるのがChromeなのか、safariを使ってたときはこんなに細かくなかったのにと思いつつです。
タブ切り替え
一生懸命更新させるためにスワイプしてたらアドレスバーをスワイプするとすべてのタブが表示されるることに気づいちゃいました。
ひっぱる場所の違いで機能が違うだなんて!
こんな感じでタブが表示されるよ。
ちなみにアドレスバーを左右にスワイプするとタブ切り替えをする事ができます。


PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。