ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうも、こんにちは。
通常のアクセス数は、Analyticsやらその他解析ツール、サーバーログ解析である程度わかりますがRSSの購読者数って気になりませんか?
やっぱり書くからには少しくらいは読んで欲しいし定期購読してくれてるユーザーが1人でもいると嬉しいものです。
〔自分で購読してるから1人以上はいるのですが(^_^;)〕
購読者数を確認するサービスがあった!
こういうの作れる技術、本当にすごいと思います。下記ブログに掲載されているのですがFeedlyの購読者数を確認するサービスがありました。
▼ここにアクセスして見たいフィードを入れれば購読者数とか確認できるよ。
ということで早速自分のブログで確認して見ました。購読者は45人いるそうです。このうち1人が僕だから44人の方が見てくれてると思うと嬉しいですね^_^
表示の項目の意味合い
Feed ID
RSSフィードのURLを元にFeedlyが使用しているフィード管理用のID
登録済みタグ
Feedlyに登録されているタグ
サイト名
ブログ、サイトのタイトルです。
URL
ブログ、サイトのURL
概要
ブログ、サイトのMETAタグ”description”の値
購読者数
そのブログ、サイトをFeedlyに登録して購読しているアカウント数
まとめてみると
定期的に読んでもらえてると思うと嬉しいものです。嬉しいと同時に一言とかくだらない内容の記事はかけないなという思いが湧いてきましたが、くだらない記事9割なのはご勘弁。
ブログは、するぷろで書いてるよ!
![]() カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化 販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.6 MB) ![]() |


PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。
[Share] FeedlyのRSS購読者数を確認できるサービスが便利!購読していただけてると思うと嬉しいよ:) – いいい8 http://t.co/4DgpGsoSr5 #sitemonochr