ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近は、テロやミサイル問題など荒れている地域が増えてきていますね。
海外へ行くと外に出歩いてることも多いと思い最新のニュース等は日本にいる以上に手に入りにくいと思います。
ということで外務省が海外渡航前に登録を呼びかけている「たびレジ」というサイトについてご紹介したいと思います。
海外に行く予定のある人は是非登録をしておきましょう。
▼たびレジの登録はリンクの外務省「たびレジ」へ
「たびレジ」に登録すると、こんなメリットがあるよ! ① お役立ち情報の提供、 ②緊急時の情報提供、③緊急時の連絡。登録はリンク先で!
www.ezairyu.mofa.go.jp
登録するメリット
登録すると以下のようなメリットがあります、また有事の際に登録情報を基に政府が動くこともあるのではと思いますので登録必至だと思います。
- ・お役立ち情報として旅程にそって在外公館の連絡先や旅先の海外安全情報の提供
・緊急時に在外公館が出す緊急一斉通知や最新海外安全情報がメールで届きます。
・緊急時の連絡、宿泊先や登録している携帯電話番号へ直接連絡が来ることが有ります。
・登録情報のPDF出力
・登録情報から旅のしおり出力
登録に必要な情報
登録するためには以下の情報が必要なので事前に準備しておきましょう
- ・宿泊先名称、宿泊先電話番号
・渡航先の国と都市
・パスポート番号
・氏名(漢字、ローマ字)
・生年月日
・電話番号(携帯やIP電話)
・メールアドレス
ただし海外旅行へ行く予定は無いが情報が欲しい人向けの簡易登録という方法もあります。
企業で現地法人や関連会社、取引先があるご担当者様や海外へ行きたい人が現地情報を事前に確認しておくために利用出来ると思います。
以下のうような情報がメールで届くようです。
メールアドレスと国・地域を指定するだけで、対象国・地域の最新海外安全情報メール、在外公館が発出する緊急一斉通報を入手できます。
登録の有効期限
登録すると無期限に情報が保持されているわけではなく帰国後1ヶ月で登録した個人情報が消去されます。
ただし希望する人には1年間情報が保持され提供されるようです。
例外として登録不要な人たち
2017年04月現在では、以下、旅行会社からの申込は自動登録になっているため「たびレジ」の登録は不要となります。
- ・株式会社DeNAトラベル
・株式会社エイチ・アイ・エス 法人営業グループ
・株式会社IACEトラベル
・ネスグローバル株式会社
・株式会社ネクストヴィジョン
・株式会社ウイングメイト
・名鉄観光サービス株式会社
・郵船トラベル株式会社
・東武トップツアーズ株式会社 東京BTM事業部
・アローヘッド・インターナショナル株式会社
・株式会社アサヒトラベルインターナショナル
・株式会社阪急阪神ビジネストラベル
・株式会社アートツーリスト
リンクは記載しましたが個人情報の登録がありフィッシングサイトなどにアクセスしないためにも下記URLを確認してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。
誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。